耐震設計と地震リスク

ホーム > Professor's Room > 研究論文/メディア発信/紹介記事

Professor's Room 研究論文/メディア発信/紹介記事

  • 研究論文/メディア発信/紹介記事
  • 吉川教授出版図書紹介

研究論文/メディア発信/紹介記事

第2回:ナショナル・レジリエンス・デザインアワード 11/20開催

Forum8: DesignFestival2015
@品川インターシティA棟

NaRDA2015
第2回:ナショナル・レジリエンス・デザインアワード
開催:2015年11月20日(金)
http://www.forum8.co.jp/fair/fair.htm#design-fes2015

詳しくは、添付Documentをご覧ください。

ドキュメント ドキュメント

【メディア発信】

土木学会年次大会2015@岡山大学

第70回年次学術講演会(平成27年9月18日*金、午後)
共通セッション:CS1-015(14:40-16:00)
(原稿にミスプリントがあり、修正しました。2015.09.15)

「画像Webサイトの構築による効果的な土木教育の提案」
 -土木ウォッチング&Discover Doboku-
 吉川弘道・高橋優輔

ドキュメント

【メディア発信】

世界の都市総合力ランキング Global City Power Index 2014

世界の都市総合力ランキング:
Global City Power Index 2014

森記念財団

ドキュメント

【メディア発信】

#22 かなり昔の話題ですが....蛍雪時代1977年10月号

 昔の話題ですが、学生時代所属していた早稲田大学航空部の合宿訓練が、蛍雪時代(旺文社発刊の受験雑誌)にて紹介されました。
 取材記事は1977年(昭和52年)のもので、卒業後OB訓練教官(インストラクター)として来ていました。残念ながら、飛行中の画像および隊列時の画像、ともに背後から写真のみです。
 ただし、当時の訓練風景が良く分かり、懐かしい画像が多くあります。また、機材として、ウインチと索、機体(副座訓練機三田(JA2149)、金属単座機ピラタス(JA????))なども、貴重な資料では。

ドキュメント

【紹介記事】

#21: キャリア開発(2) 7月2日開催:首都圏インフラツアーズ&ワークショップ

・首都圏インフラツアーズ&ワークショップ
日時:7月2日 13時~ 
場所:小講堂(当初の教室から、変更しました)
主催:都市工学科
協賛:男女共同参画室
オブザーバー:国土交通省 関東地方整備局

ドキュメント

【メディア発信】

#20: 希望調査:首都圏インフラツアーズ第2期

☆ キャリア開発(2) 希望調査
Documentを出力し、第1希望と第2希望を記入して提出。
提出期限:5月27日(火)13時まで。@都市工学科事務室

ドキュメント

【メディア発信】

#19: キャリア開発(2) 首都圏インフラツアーズ#5、#6, #7

#5:6月11日 首都圏外郭放水路 15:30現地集合

#6:6月18日 国道357号 東京港トンネル 14:00現地集合

#7:7月 9日 東名・東名高速道路 12:30集合19:30解散
(全行程バス移動、集合解散はキャンパス内てに)
ただし、費用2000円が必要です

ドキュメント ドキュメント ドキュメント

【メディア発信】

#18: キャリア開発(2) 首都圏インフラツアーズ #4八ッ場ダム ⇒ 滅多にないチャンスです!

 首都圏インフラツアーズ
#4:6月4日 八ッ場ダム:12:45長野原草津口駅集合
(草津1号(万座・鹿沢口行)が12時32分に到着のため)

ドキュメント

【メディア発信】

#17: キャリア開発(2)

キャリア支援センター 就職支援プログラム 受講報告書
・添付した所定の受講報告書を、出力して使用ください。
・セミナー内容、ポイント等、自分自身の就職活動のための受講録として記録する。
・受講終了後1時間以内に、課題回収箱(都市事務室)にコピーを提出すること。
(手書き原本は、自分自身の資料として、手元に持っている)。

ドキュメント

【メディア発信】

#16: キャリア開発(2) 首都圏インフラツアーズ #1~#4

#1:5月14日 東京外環(千葉県区間)  14時に松戸相談所集合(別添のとおり)
#2:5月21日 新宿駅基盤整備      14時に新宿駅南口集合(別添のとおり)
#3:5月28日 荒川岩淵水門・高規格堤防 14時に荒川知水館集合(別添のとおり)
#4:6月4日 八ッ場ダム:12時45分に長野原草津口駅集合
(草津1号(万座・鹿沢口行)が12時32分に到着のため)
*学生諸君は、#1,#3,♯4を選択したもらいたい。集合地が遠いが、滅多にないチャンスですので、東京外環、岩淵水門、八ツ場ダムを

ドキュメント ドキュメント ドキュメント

【メディア発信】

#15: キャリア開発(2) 都市工学科3年生

☆ キャリア開発(2)現場見学 希望調査
Documentを出力して、第1希望と第2希望を記入して、4/23の3時限の授業冒頭にて回収します。

☆ 講義予定 **教室が変更になりました!
4/23*3時限:技術士資格(日本技術士協会):場所21B教室
 4/30*3時限: インターンシップガイダンス:場所21B教室 
詳細は、Documentを出力ください。

ドキュメント ドキュメント

【メディア発信】

#14: 土木工学 -社会資本形成を担うエンジニアリング-

土木工学 -社会資本形成を担うエンジニアリング-
(2004年執筆)←10年前に書下ろしました

1. 土木工学とは ---その役割と領域
  1.1 土木工学の定義
  1.2 土木工学の分類と隣接工学
2. 21世紀における土木工学
  2.1 持続可能な開発と整備
  2.2 社会構造の変化への対応
  2.3 防災工学/都市工学の再構築
  2.4 国内外のビックプロジェクト

ドキュメント

【メディア発信】

#13: 図書館委員会リエゾン企画 「今月の一冊」

東日本大震災 ~3.11 あの日を忘れないでほしい~
土木学会誌編集委員会(土木学会)

「吉川教授 今月の一冊」に,この図書を選びました.

推薦者のメッセージ:
地震防災は、我々日本人全員で考えるべき課題。そのためには、‘災害から学ぶ’ことが大切ですが、東日本大震災から、何かを感じて、何かを学んでもらいたい.

この図書は,坂井康人氏初め,多くの筆者が心血を注ぎ,刊行したと聞いています.
他にも良書が多く,いろいろ考えましたが,本書を‘今月の一冊’に選びました.

ドキュメント

【メディア発信】

#12: 育メンレポート No.8: SANKAKU Letter

#12: 育メンレポート
非育メンの,それなりの奮闘顛末記 -可愛い子には旅をさせよ-

SANAKAKU Letter (2012年9月20日発行)
東京都市大学 男女共同参画室

ドキュメント

【メディア発信】

#11: Design Festival2013開催@品川インターシティ (入場無料事前登録制)

フォーラムエイトDesign Festival 9月18日(木)19日(金)@品川インターシティ

盛沢山のプレゼン/デモですが、構造/耐震では。。。
19日午後:
  都市の地震防災に関して、私吉川@都市大と福島誠一郎氏(東電設計)が講演します。
20日午前:
  コンクリート構造工学と水:前川教授(東京大学)が講演:
  Engineer's Studioの解析事例   
20日午後:配水池の耐震設計、

ドキュメント

【メディア発信】

#10: ワークショップ開催案内 @東京都市大学

災害(地震/津波/洪水)リスクの横断的ワークショップ

 開催要領
・ 日時:2013年7月24日(水)13:30~17:30
・ 場所:東京都市大学2号館(世田谷キャンパス)、21A教室
(ワークショップ終了後、懇親会を予定しています)

ドキュメント

【研究論文】

2017.05.24 月刊建設5月号

ドキュメント

【メディア発信】

#09: ワークショップ開催:コンクリート工学教育を考える

第1回ワークショップ:コンクリート工学教育を考える
-「私たち,普段こんな授業しています」-
日時: 2013年1月21日(月)13:00~16:30
場所:東京都市大学 世田谷キャンパス311教室

ドキュメント

【メディア発信】

#08: メディア発信:土木学会誌寄稿

☆ 津波リスクの可視化とリスクコミュニケーション -GIS-VRによるリスク認知と共有-
 土木学会誌12月号 CEレポート, Vol.97 no.12 (2012.12)

☆ 小学生に土木を教える! -空から見るダムと橋-
 土木学会誌10月号 CEレポート, Vol.97 no.10(2012.10)

☆ 地震リスクで考える都市防災 -リスクの定量化と可視化への挑戦- 震災特集②東日本大震災-災害リスクマネジメント-
土木学会誌2月号, Vol.97 No.2 (2012.2)

ドキュメント ドキュメント ドキュメント

【メディア発信】

#07: 経年信頼性評価,地震リスク評価

既往論文

ドキュメント

【研究論文】

<< Back 1 2 3 Next >> 

Copyright(C)  Hiromichi Yoshikawa All rights reserved. 東京都市大学